
きれいなバラを見ると心が癒されます。
でも、育てるとなると難しそうで…と言う声も…
八景島では、バラの年間を通じた栽培ポイントと季節に応じた世話の仕方の講座を開催いたします。
海の見えるお教室でバラについての講義と、その後、お天気が良ければ、丘の広場のバラ園を散策。
講師は、八景島バラ園をはじめ、たくさんの公園でバラ栽培の指導をされている横浜ばら会の石川彌之助先生です。
バラに興味のある方のご参加をお待ちしています。
イベント概要
開催日 |
・2021年 11月24日(水)~大苗の植栽~※終了しました |
---|---|
時間 |
10:00~12:00 |
会場 |
横浜八景島内 客船ターミナル |
参加費 |
無料 |
定員 |
先着20名 |
内容 |
バラの育て方講座、天候が良ければバラ園にも行きます。 |
申込方法 |
開催日2日前までに、氏名、連絡先を電話、FAXまたは、Eメールにてお申込みください。 |
持ち物 |
筆記用具 |
備考 |
動きやすい服装でお越し下さい。 |
メインテーマ
講座名 | 日時 | 締切日 |
---|---|---|
大苗の植栽 | 2021年11月24日(水) | 終了しました |
春の剪定 | 2022年2月9日(水) | 終了しました |
新苗の育成 | 2022年4月20日(水) | 終了しました |
シュート(新しい幹)の育成 | 2022年6月29日(水) | 6月27日(月) |
- ※
-
1回のみの参加でも大丈夫です
年間の共通テーマ
-
バラの栽培12か月
-
バラの種類・耐病性の強いバラ
-
薬剤散布
-
環境に配慮したバラ栽培
-
土と肥料
-
咲きがら摘み
※時期により重要度は違います
イベントイメージ


