第23回 八景島あじさい祭

2023年 6月3日(土)~6月25日(日)
海に囲まれた「八景島」は四季折々の花が楽しめ、梅雨の時期には県内最大級!2万株の「あじさい」が見頃を迎えます。
八景島のオリジナルあじさい「八景ブルー」や「ガクアジサイ」、「セイヨウアジサイ」などがしっとりつややかに咲き誇ります。
イベントやワークショップに参加して、梅雨の時期を楽しみませんか?
あじさいの開花状況

~現在の開花状況~
全体的に5~6分咲きです。
たくさんの雨とお日さまで、ずいぶんと色がついてきました。
バラもキレイに咲いてます。
丘の広場バラ園であじさいとバラを一緒にご覧ください。
開催内容
あじさい八景めぐり

八景島の園路8か所の色とりどりのアジサイをめぐる『あじさい八景めぐり』。
スタート地点とゴール地点には、八景島オリジナルスタンプを設置しています。
スタンプを2個集めると、レストランやショップの対象店舗やパラダイスクルーズで特典を受けることができます。
さらに、スタンプを2個押したあじさいマップを「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」にお持ちいただくと、お一人さま一回限りにて先着500名さまに「横浜ベイサイドのお買物・お食事券(500円)」をプレゼント!
開催期間 | 2023年 6月3日(土)~6月25日(日) |
---|---|
スタンプ設置時間 | 10:00~16:00 |

ここでしか見られない!
「八景ブルー」
2013年に八景島20周年を記念して、あじさい祭での公募により"八景島命名"のあじさいが誕生しました。
青い空と海の広がる八景島をイメージさせる爽やかな水色の花びらを持ち、
八重咲きでひとつひとつの花びらが可愛らしいガクアジサイです。
押し花展

※画像はイメージです
押し花を使った絵画のような作品を展示します。
展示期間 | 2023年 6月3日(土)~6月25日(日) 9:00~16:00 |
---|---|
展示会場 | 客船ターミナル |
料金 | 無料 |
協力 | 横浜緑地株式会社 関口 由江 |
八景島あじさい茶会
あじさいと海を愛でながら、金沢茶道会の先生方が立ててくれたお茶を楽しむことができます。
初めての方も気軽にイスに座ってお茶とお菓子をお楽しみください!
展示期間 | 2023年 6月10日(土)、11日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
会場 | 客船ターミナル |
茶券 | 300円(お菓子付) |
定員 | 各日先着150名様 |
協力 | 金沢茶道会 |
八景島あじさい写真展

八景島ならではのあじさい写真を募集します。
※コンテストではありません
募集期間 | 2023年 6月9日(金)~6月30日(金) |
---|---|
展示期間 | 2023年 7月15日(土)~8月20日(日) |
展示会場 | 客船ターミナル |
募集内容 | お一人様1点限り。今年のあじさい祭の写真に限ります。 ※応募作品が100点を超した場合は選別して展示させていただく場合があります。 サイズ: モノクロ・カラー単写真のみ、2Lの紙焼きに限ります。合成・加工することは不可。 |
応募方法 | 作品に①お名前(ふりがな)②住所 ③電話番号 ④作品の題名を添えてお送りください。 |
応募規定 | ・出品料は必要ありません。 ・撮影する被写体(特に人物)の肖像権侵害などの責任は負いかねます。 ・作品の発表に伴い、作者の氏名などを公表させていただきます。 ・応募作品は返却いたしません。 ・応募者の個人情報は写真展に関するお問合せのみに使用し、展示期間終了後破棄いたします。 ・作品の著作権は八景島指定管理者に譲渡され、印刷物、ホームページなどで使用させていただく場合があります。 ・応募規定に反した場合は展示できない場合がございます。 |
応募先 | 〒236-0006 横浜市金沢区八景島 横浜八景島パートナーシップ 「八景島あじさい写真展」宛て |
あじさいイベントデー

手づくりグッズ販売やワークショップ、ステージがあります。
開催期間 | 2023年 6月17日(土)、18日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止 |
---|---|
会場 | あじさいの滝付近(カーニバルハウス付近) |
あじさいの増やし方教室
あじさいの挿し木・育て方のお教室です。
開催期間 | 2023年 6月13日(火)、14日(水) 10:00~11:30 |
---|---|
会場 | 客船ターミナル |
料金 | 無料 |
定員 | 各回先着8名 |
応募方法 | 電話、FAX、メール |
予約締切 | 各実施日前日15時まで |
備考 | 挿し木をしたあじさいの植替え教室を10月10日(火)、11日(水)に開催します。 |
あじさい手入れボランティア

来年もまた咲きますように!花がら摘みのボランティアを募集します!
開催期間 | 2023年 7月10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木) 9:00~10:30 |
---|---|
集合場所 | 客船ターミナル |
定員 | 各日先着8名 |
応募方法 | 電話、FAX、メール |
応募締切 | 各実施日前日15時まで |
持ち物 | 軍手、剪定はさみ(貸出有)、タオル、暑さ対策(帽子、飲み物など) |
備考 | 長袖、長ズボンなど肌が露出しないような服装でお願いします。 |